2015年 11月の記事

にのくに米コンテスト開催!

今年もにのくに米コンテストが開催されました。
生産者のお米が4点ノミネートされ、標準米1点を含む5点を試食し、審査しました。
どのお米も美味しく、どれに投票しようか迷う方が多かったようです。

女性大学 第7回講座

今月のプラチナ・カレッジは、『女性部との交流』です!

初めに女性部の林部長から、女性部の概要や活動についての説明がありました(^_^)/

女性部 林佳代子部長です(^_-)

女性部部長の林佳代子さんです(^_-)

 

続いて、昔懐かしいお手玉作りをしました!(^^)!

作り方の図面を見ながらお手玉作り!

図面を見ながら手縫いで仕上げました(^^)v

 

細かい作業のため時間が掛かりましたが、可愛いお手玉ができあがりました(^^)v

続いて、お手玉演舞の披露・・・

「きよしのズンドコ節」と 「むすんでひらいて」を演舞

「きよしのズンドコ節」と
「むすんでひらいて」を演舞

 

皆でお手玉遊びも楽しみました(^o^)/

皆でお手玉遊びを楽しみました(^o^)/

 

お手玉をしたのは何十年ぶりという方もありましたが、昔を思い出しながら楽しむことができました(*^^)v

最後にお茶を飲みながら歓談し、女性部活動に興味を持たれる方もあり、有意義な交流会となりました(*^_^*)

 

【次回の女性大学】

☆プラチナ・カレッジ

12/9(水)『寄せ植え』 井倉ハウスにて開催

 

 

 

 

女性部『にの女文化祭』開催

2年に1度の文化祭が開催されました(^_^)/

日頃の練習の成果を発表する場として、10グループがステージ発表をされました!

衣装にも趣向を凝らした お手玉演舞(^_-)

衣装にも工夫を凝らした
お手玉演舞(^_-)

 

大江音頭は浴衣姿で 踊りもバッチリ!(^^)!

大江音頭は浴衣姿で
踊りもバッチリ!(^^)!

 

華やかな衣装と 優雅な踊りのフラダンス(^_^)

華やかな衣装と
優雅な踊りのフラダンス(^_^)

 

今年の春、女性大学を 卒業されたプラチナ3B体操(^o^)/

今年の春、女性大学を卒業された
プラチナ3B体操(^o^)/

 

料理サークルからは 「おにぎらず」と「豆乳味噌汁」が 試食として配られました(*^_^*)

料理サークルからは「おにぎらず」と
「豆乳味噌汁」が試食として配られました(*^_^*)

 

にぎらないおにぎり「おにぎらず」と 「きのこの豆乳味噌汁」

今話題のにぎらないおにぎり「おにぎらず」と
「きのこの豆乳味噌汁」

 

また会場では、女性部が東北復興支援活動として取り組んでいるJA仙台の『大豆クッキー』を販売し、東北の復興支援を呼びかけました!(^^)!

宮城県産の大豆をふんだんに使った 栄養満点のクッキー(^^)v

宮城県産の大豆をふんだんに使った
栄養満点のクッキー(^^)v

 

それぞれのグループが趣向を凝らした発表をされ、会場は大いに盛り上がりました!

女性部活動の素晴らしさを実感した文化祭でした(^_^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライフプランセミナー(^○^)

本店で、「家の光ライフプランセミナー」が開催されました(^^♪

家の光の活用方法を学ぶ機会です。しっかり学んで購読者だけではなく、普及にも努めましょう!

当JA職員34名が参加しました(^^)

当JA職員34名が参加しました(^^)

講師は家の光協会 近畿普及文化局 畑澤徳之氏(*^_^*)

講師は家の光協会 近畿普及文化局 畑澤徳之氏(*^_^*)

 

夢を叶えるためには、まず計画から!(^^)!

「家の光」を上手に活用して、素敵なライフプランを立てましょう!(^^♪

 

夢ちゃん工房料理教室『こんにゃく作り』

農産物加工所「夢ちゃん工房」で料理教室を開催しました!(^^)!

今回は、管内で採れたこんにゃく芋を使って、こんにゃく作りです!

参加希望者が多かったため、午前と午後の部にわかれて行いました。

まずは、茹でたこんにゃく芋を ミキサーにかけて撹拌します。

まずは、茹でたこんにゃく芋を
ミキサーにかけて撹拌します。

 

皆で交代しながら、30分間手でこねました(^o^)/

皆で交代しながら、30分間手でこねました(^o^)/
よくこねるのがポイント!

 

こねたこんにゃくを、 型に入れて形を整えます(^_-)

こねたこんにゃくを、
型に入れて形を整えます(^_-)

 

最後に、熱湯に入れて茹で上げると…

最後に、熱湯に入れて茹で上げると…

 

手作りこんにゃくの出来上がり(*^_^*)

手作りこんにゃくの出来上がり(*^_^*)

 

こんにゃくを作るのに大変時間は掛かりましたが、歯ごたえのある美味しいこんにゃくが出来上がりました(^o^)/

こんにゃく芋がなかなか手に入らないので、まずは芋作りから初めてもらえるといいですね(^_^)

 

 

 

 

 

 

「農ふれあい教室」           もちつき・販売体験教室

JA農産物直売所「彩菜館」綾部店で、10月31日(土)「農ふれあい教室」もちつき・販売体験教室が行われました。

当日は16家族(54人)が参加し、子供たちが育て収穫したもち米でついたお餅やさつま芋を、自ら来場者に販売しました。

子供達の元気な声に「一つ 、もらおか」とうれしいお客さま

子供達の元気な声に「一つ 、もらおか」とうれしいお客さま。!(^^)!

臼と杵を使ってのお餅つき初体験でした ☆

参加のお母さんは「お米がどのように栽培されているのか知らなかったが、今回参加し実際に田んぼに入り田植え体験出来た事が良い勉強になった」と、この取組に感謝を述べられていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「彩菜館」綾部運営協議会の役員も、ぜんざいの振る舞いや野菜の天ぷらの販売を行い会場を盛り上げ、多くの来場者で賑わいました❤❤

 

 

 

女性部 綾部ブロック    無水鍋を使って料理講習会

奥上林支部と中筋支部は11月の生活教室で、無水鍋を使っての料理を学びました (。・∀・。)ニコッ

日本生活改善指導会の西山靖氏を講師に、「体にいい和食」として「梅と青じそのおこわ・豚の角煮・カボチャの味噌チーズ焼き・バナナ大福」の4品です。

 

無水鍋を使うと25分で豚の角煮が出来上がりました **

無水鍋を使うと25分で豚の角煮が出来上がりました **

カボチャのチーズ焼き おやつやおつまみに変身!!

カボチャのチーズ焼き
おやつやおつまみに変身!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大福生地も厚鍋で混ぜて。きれいなもち肌に仕上がりびっくり (^p^)

大福生地も鍋で混ぜて。きれいなもち肌に仕上がりビックリ

無水鍋は、光熱費の節約になり料理も短時間で美味しく仕上がり、家計にやさしいと皆さん愛用されています。講習を受け、参加者は「上手に活用して早速作って家族に食べてもらいたい」と話されていました。

女性部 綾部ブロック       干支の「申」手づくり

東八田支部は、10月の生活教室で来年の干支「申」を作りました (´・∀・`)ニコッ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

毎年恒例の手づくりの干支を、同部員の高野完子さんが講師を務め、大島紬で胴体・ちりめん布でちゃんちゃんこを縫いました。

細かい作業に真剣そのもの◎◎

細かい作業に真剣そのもの ◎◎

さるの顔の作り方(描き方)で表情がちがいます ♪♪

手づくりで愛着のある申を手に「来年も良い年に!!」と笑顔で話されていました。(*^ω^*)