女性部

「生活教室フェスタ・家の光大会」開催!!~SDGsって?~

11月9日と10日の2日間で各ブロックにて「生活教室フェスタ・家の光大会」を開催し約180名の女性部員が参加しました。

講師は、家の光協会の山畑さんにお世話になりました。

とても分かりやすく教えていただきました。

 

 

そうか!!女性部活動もSDGsの取り組みに当てはまるんですね。

 

 

女性部組織で考えてみると・・・

☆食を守る ☆農業を支える ☆地域を担う ☆仲間をつくる ☆JA運営に参画する

 

 

「生活教室が結ぶ縁」と題し、2019年度家の光活動体験発表🎤を東八田支部の澤田重子さんに講演いただきました。

これもSDGsに繋がる活動ですね。

 

 

東八田支部の生活教室で家の光を活用し「防災頭巾」づくりをされました。

町内の防災訓練に頭巾をかぶって参加され、「それ、いいね!」と言ってもらえたそうです(*^^)v

 

 

後半は17色のビーズブレスレット作りを行いました。

「ビーズが小さくてみえへんわ~💦」「あらあら下に落としてしもた~💦」

 

愚痴をこぼしながらもみなさん真剣に細かい作業をされていました。

お疲れ様です(#^.^#)

 

 

 

みなさんに時間内に完成して欲しい!!サポートする側も汗を流して頑張りました(^▽^;)

 

 

出来上がりました✨

一緒に作り、身に着けて活動の輪を広げて行きましょう!!

 

 

 

 

「寄せ植え」~すまいるグループ~

JA女性部すまいるグループは、今年度2回目の講座「寄せ植え」をしました!

講師は、シルバー人材センターの荻野さんです(^^)

 

立派なゴールドクレストやシクラメン、パンジー、ジュリアン、ナデシコを鉢いっぱいに植え付けました\(^o^)/

家に持ち帰って、玄関に飾るのが楽しみです(^^♪

 

女性大学「野菜の育て方講座」開催

10月14日(水)本店茶業センターで「野菜の育て方講座」を行い、12名が参加しました。講師は、青壮年部の森剛副部長と武田敏和さんにお世話になりました。

いちごの苗の植え方やポイント、注意点を分かりやすく教えていただきました(#^.^#)

 

 

プランター全体に水分と空気が行き渡るようにします。

 

 

イチゴ苗の植え付けをしました🍓

 

 

春が待ち遠しいですね(*^-^*)

 

 

 

☆次回の女性大学は「陶芸講座」を予定しています。

 

 

 

料理教室~万願寺甘とう・紫ずきんを使って~フレミズグループ

女性部フレミズグループは8日(木)、10月の講座「料理教室」をしました!

福井さん家のりっぱな万とう(^^)v

メニューは、紫ずきんを使った「紫ずきんごはん」「紫ずきんの中華スープ」万願寺甘とうを使った「万願寺甘とうみそ、万願寺甘とうのホイル焼き」「万願寺甘とうのチンジャオロース」「万願寺甘とうのたらこ和え」「万願寺甘とうと秋野菜の出汁びたし」「万願寺甘とうのきんぴら」です!

「万願寺甘とう」「紫ずきん」ずくしです\(^o^)/

家にある調味料や手に入りやすい材料を使った料理だから、すぐに  作れるのがうれしいですね(^^♪

フェイクスイーツ作り!~フレミズ~

女性部フレミズグループは15日(火)、フェイクスイーツ作りをしました(^^)v

どれも、美味しそう(^^♪

フェイクスイーツは、日本発の最新のクラフトで、粘土を使って、美味しそう、かわいいをテーマに食べられそうで食べられないお菓子を作るスイーツクラフトです(^^)

生クリーム!?絞り、難しい(>_<)

美味しそうなのが出来ました\(^o^)/

 

 

マスク作りをしました(^^)

女性部舞鶴中筋支部は、14日(月)舞鶴西支店で『マスク作り』をしました。

着なくなった浴衣を再利用したり、手ぬぐいやなどを型紙に合わせて裁ち・・・

チクチク縫うこと、1時間🕖

 

出来ました(^0^)/

自宅でも、引き続き作ります。

 

 

~東八田支部~「親睦グラウンドゴルフ」開催

9月11日(金)、上杉運動場で「親睦グラウンドゴルフ」を開催し12名が参加しました。

ゲーム終了後には、みんなでお弁当いただきながら、親睦を深めました(#^.^#)

ルール説明を聞いて、まもなく開始!!

 

「入れ~」焦ってはダメダメ!慎重に慎重に(^^)

 

「GGはあまり好きではないけど、みんなに出会えて嬉しかった。来て良かった。」

「久しぶりにたくさん歩いた。いい運動になった」と話されていました。

結果は次の通り

1位 ☆相根和代さん

2位 ☆塩尻幸子さん

ホールインワン賞 ☆相根和代さん ☆大久保七菜子さん

 

 

 

10月生活教室は、手芸「干支づくり」を行います。

 

 

 

~「輪投げ」~で楽しむ♪♪

吉美支部では、9月10日(木)、清山荘で健康教室として「輪投げ」を行い、15名が参加しました。

グラウンドゴルフを行う予定にしていましたが、ゲーム開始直後に雨が降って来ました(>_<) ので。。。

室内でも楽しめる「輪投げ」に変更しました!!

『入らんもんやなあ、、、単純なゲームやけど楽しいね♪(^^)♪』

 

第1回吉美支部『輪投げ大会』結果は以下の通り

1位 ☆山口史子 さん

2位 ☆木下春代 さん

3位 ☆岡本睦枝 さん

 

 

10月の生活教室は、手芸「干支づくり」を予定しています。

 

 

 

 

 

料理教室!~奥上林支部~

JA女性部奥上林支部は9日、料理教室を行い、7名が参加しました!

ゴーヤをミキサーにかけて、汁を絞ります(^^)

メニューは、昨年女性部が開催した「万願寺甘とうアイデア料理コンテスト」の中から『万とうロールサンド』、米粉加工グループゆめっこのレシピを参考にした『米粉のシフォンケーキ』、支部長さんが今年の夏何回も作った『ゴーヤゼリー』の3品(^^)v

「どの品も美味しい!成功やな!」

「コロナの影響で色んな行事が中止になって、出る機会が少なくなったけど、今日は、みんなと出会えてうれしい。」と、笑顔で話されていました\(^o^)/

料理教室開催

9月8日(火)、豊里支部は料理教室を開催し15名が参加しました。

昨年、女性部が消費拡大を目的に開催した万願寺甘とうを使った「アイディア料理コンテスト」の中から『万とうロールサンド』と、会員おすすめの『オクラと納豆のネバネバ焼き』の2品を作りました。

ラップを敷き、サンドイッチ用のパンにケチャップとマヨネーズを塗って、薄焼き卵と炒めた万願寺甘とうとちくわをいれ、ロール巻にします(万とうロール)

 

オクラと納豆、白ごまを混ぜて油揚げに詰めてフライパンでカリッと焼きます。(オクラと納豆ネバネバ焼き)

ネバネバは体にいい(^^)食物繊維や糖たんぱく!!

 

 

 

 

☆来月の生活教室は、豊里管内のウォーキングを行います。