第20回通常総代会を開催!

 

6月25日(日)、京都府中丹文化会館で

第20回通常総代会を開催しました。

 

夢彦くんがお出迎え(^^)

夢彦くんがお出迎え(^^)

IMG_4402

全員でJA綱領の唱和です

IMG_4413

仲道組合長のあいさつ

IMG_4454

中川会長からご祝辞をいただきました

IMG_4506

迫沼専務による議案の提示

 

総代536名が参加(書面議決含む)され、

平成28年度の事業報告や、今年1月に

設立された農業法人「アグリサポート夢」

の事業報告など、全6議案を審議し、

すべて原案通り承認されました。

平成29年度の事業計画が決定し、意を新たに

スタートいたします。

今後とも、JA京都にのくにをよろしくお願いします。

祝!! 「万願寺甘とう」がGI登録!!

6月23日(金)、JA京都にのくにの特産物

「万願寺甘とう」が、地理的表示(GI)保護制度

に正式に登録されました!

GI登録書

 

GI万願寺甘とう

 

 

 

地理的表示(GI)保護制度・・・地域には

長年培われた特別の生産方法や気候

・風土・土壌などの生産地の特性により、

高い品質と評価を獲得するに至った産品が

多く存在しています。

これら産品の名称(地理的表示)を

知的財産として保護する制度が

「地理的表示(GI)保護制度」です。

 

IMG_3692

万願寺甘とうは彩菜館各店舗、または

当JAホームページからお買い求めいただけます。

野菜の学校 福知山校第6回講義開催!

6月22日木曜日、中六人部地区で野菜の学校福知山校第6回講義が開催されました(^ ^)

IMG_0440

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気も良く絶好の作業日和です(^O^)

IMG_0444

IMG_0439

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは万願寺甘とうの収穫と誘引作業をしました!

IMG_0443

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一本一本丁寧に紐を結びつけます(^ ^)

IMG_0441

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はキュウリとカボチャの管理作業です!

大きく美味しく育つように、皆さん真剣です\( ˆoˆ )/

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はその他に、えび芋の土寄せ作業を行いました!

参加された皆さん暑い中お疲れ様でした!

次回は7月6日、『種まきの基礎講習・管理実習』となります!

暑い日が続いておりますので体調を崩されないよう、気を付けてください!

大江地区 年金友の会グラウンドゴルフ大会開催!

6月20日火曜日、大江地区年金友の会グラウンドゴルフ大会が開催されました!

大会には31名の方に参加いただき、非常に良い天候の中開催することができました(^ ^)

IMG_0431

 

 

 

 

 

 

 

 

 

支部長のご挨拶でスタートです!

IMG_0435

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナイスショット(^o^)/

IMG_0433

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丘を越える難しいコースも見事なショットです(^o^)/

IMG_0436

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後も集中してナイスパット!(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今大会の成績上位18名の皆様には、年金友の会福知山ブロック大会にご出場頂きます!

暑い日が続きますので体調にご注意ください(^ ^)

第3期「にのくに未来塾」開講!

 

6月16日(金)、組合員講座「にのくに未来塾」開講式

を行いました(^^)/

 

管内の組合員さんを対象にした本講座も、

今回で第3期となりました(^O^)

 

受講生のみなさん(^^)

受講生のみなさん(^^)

 

 

仲道組合長は、

「JAについての理解を深め、組織の運営に

積極的に参加してください」

と受講生のみなさんを激励されました(^^)

仲道組合長のあいさつ

仲道組合長のあいさつ

 

 

開講式のあと、記念講演「協同組合とは何か-その歴史と未来-」

が行われ、滋賀県立大学環境科学部教授、増田佳昭先生に

講師を務めていただきました(^^♪

講師の増田佳昭先生(^^)

講師の増田佳昭先生(^^)

JA役職員もさせていただきました。

熱心に受講する生徒さんとJA役職員(^O^)

熱心に受講する生徒さんとJA役職員(^O^)

 

受講生の皆さんには今後2年間、計10回のカリキュラムを

受講していただきます。

 

講座の模様について、随時ご報告させていただきたいと思います(^^♪