家の光11月号掲載記事がJAにのくにとJAレーク伊吹をつなげてくれた (^p^)
女性部「綾部かんかん娘」はJAレーク伊吹の「なでしこ」グループに交流会を依頼して実施されました。
演奏の仕方の違いを知り学べて「来て良かった」と満足されていました。
家の光11月号掲載記事がJAにのくにとJAレーク伊吹をつなげてくれた (^p^)
女性部「綾部かんかん娘」はJAレーク伊吹の「なでしこ」グループに交流会を依頼して実施されました。
演奏の仕方の違いを知り学べて「来て良かった」と満足されていました。
2年に1度の文化祭が開催されました!
日頃の練習の成果を発表する場として、11グループがステージ発表をしました^^
岡田中支部と虹の会の皆さんがコーラスを披露♪
会場の皆さんも一緒に歌い、とても綺麗な声が会場に響き渡りました^^
福知山ブロック有志の「正調福知山音頭」は、着物姿で踊りもバッチリ☆
華やかな衣装と優雅な踊りを披露されたフラダンスサークルの皆さん(*^^*)
料理サークルの皆さんには、
・レーズンバターライス
・季節の野菜カレー
・春菊の和風スープ
の紹介をしていただき、試食会も行いました(^◇^)
衣装にも工夫を凝らした、お手玉演舞(*^^)v
熱のこもった発表に参加者は盛大な拍手を送りました!
それぞれのグループが趣向を凝らした発表をされ、会場は大いに盛り上がりました!
また、パッチワーク、手芸の作品展示で会場を華やかに飾り、見て、食べて、参加して楽しい文化祭となりました(^〇^)
参加していただいた皆さん、ありがとうございました^^
11月9日、フレッシュミズグループは、JA京都にのくに生活総合センターで「生け花」教室を行いました!
講師は、同グループの梅原初代さん(第4期卒業生)が務め、12人が参加しましたっ(*^^*)
今回は
・カーネーション(2本)
・ヘピリカム
・スターチス
・ゴット を用意していただきました^^
まず、花の茎ですが、茎は斜めに切ります。
斜めに切ると、切り口の面積が広くなり水揚げがよくなります^^
2本のカーネーションは、高さを変えていけるのがポイント☆
花の高さや全体のバランスを考えながらいけます。集中、集中……。
「こんな感じかな?」「高さはこれくらい?」と先生や近くの席の人にアドバイスをもらいながら進めていきます^^
完成~♪
とても綺麗な生け花ができました^^
容器の中に入っているお水は毎日かえてくださいね~(^◇^)
参加した部員からは、「バランスを考えながら、完成品を想像しながら花を生けるのがすごく楽しかった!」と大好評でした!
☆★次回案内★☆
12月5日 JA京都にのくに生活総合センターで『しめ縄』を行います。
女性部の本部役員・顧問・事務局で滋賀県の「JAグリーン近江」に視察に行きました。
研修では、JAグリーン近江女性部が取り組まれた 「女性部組織改革の実践」について、詳しくお聞きしました。
意見交換会では、たくさんの質問が出て、あっという間に終了の時間になり、有意義な研修となりました。
10月16日に、全農北部物流センターで『魚のさばきかた講座」を行い、部員18名が参加しました!
純和風料理旅館『現長』一瀬勝右さんを講師に招き、綺麗な魚のさばき方を学びました^^
まずは、先生のお手本から….
迷わず、直感でさばくのがいいそうです!
先生のお手本が終わると次は、実際に魚をさばいていきます!
今回は、鯖とさごしを用意していただきました^^♪
先生のお手本では、簡単そうに見えていましたが、実際にやってみると本当に難しい….。
さばいた魚を使って、「鯖の煮つけ」「さごしの幽庵焼」を作り、地元産の新米と、にのくに特産の紫ずきんを使った豆ごはんも作りました(^◇^)
☆鯖の煮つけ
☆ほうれん草のおひたし
☆紫ずきんの豆ごはん
☆豆腐とあげのお味噌汁
が完成です!
さごしの幽庵焼は、完成するのに半日かかるので各ご家庭に持ち帰り、調理していただきました^^♪
☆★次回案内★☆
11月9日(木) 吉美生活総合センターで『生け花教室』を行います。
9月25日(月)、女性部『夢ちゃん料理教室 米粉を使ったパンとお菓子作り』を開催しました!
米粉加工グループ『ゆめっこ』の皆さんが講師を務め、部員13人が参加しました^^
☆米粉パン☆
グルテン入り米粉と砂糖、スキムミルクなどの材料を混ぜ、生地を作っていきます。
水を少しずつ入れながら、こねていきます。
ある程度まとまったら、ボールから取り出し、つやが出るまでしっかりこねます。
生地はうすーく伸びるまでこねてくださいっ^^
生地ができたら、6等分に切っていき、成型します。
面棒で真ん中から上、真ん中から下へ繰り返し伸ばすのがポイントです♪
成型した生地に具材(ハムやあんこ等)を包みます。
オーブンで10分ほど焼くと完成です(*^^*)
〇コッペパン
〇ハムロールパン
〇あんパン が完成しました~♪
☆米粉のシフォンケーキ☆
1.卵黄、米粉、ベーキングパウダー、バニラエッセンスなどの材料を混ぜます。
2.別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡たてメレンゲを作ります。
メレンゲの1/3量を1に加えよく混ぜ、残りのメレンゲは泡をつぶさないように混ぜます!
生地を少し高い位置から型に流して…..
オーブンで30分ほど焼いたら、ふわふわのシフォンケーキが完成です(*^^)v
参加者からは、「パンもシフォンケーキもとても美味しかった!子供や孫にも作ってあげたい!」と大好評でした♪
☆★次回案内★☆
11月6日(月) 夢ちゃん料理教室 「こんにゃく作り」を夢ちゃん工房で行います。
9月6日(水)にフレッシュミズグループは、『お菓子作り教室』を行いました^^
同グループの堀くみ子さんが講師を務め、部員15人が参加しました。
今回のお菓子作りのメニューは…..
・肉まん
・あんまん
・カレーマン の3種類の中華まんを作りました!
まずは、皮となる生地を作っていきます(*^^*)
強力粉やイーストなどを混ぜ合わせ、10分間ニーデングをした後、発酵器で一次発酵させます。
その間に、肉まんの具を作っていきます^^
肉まんに使う野菜はすべてみじん切りにし、ミンチと一緒に炒めます。
調味料を加えたら完成ですっ!
カレーまんの具と生地は、先生が作って持ってきてくださいました!ありがとうございました(^o^)
一次発酵が終わったら、生地を人数分に分けて丸めていきます!
丸めたあとは、生地を伸ばしていきます。
伸ばした生地に、冷ましておいた具を乗せ、包んでいきますっ^^♪
最後にもう一度発酵させ、蒸し器で15分蒸せば完成ですっ!
できたて熱々の中華まんを皆さんで味わっていただきました(*^^)v
☆★次回案内★☆
10月は、魚のさばき方・お魚料理 を行います。
JA京都にのくに女性部 東八田支部は、綾部市東八田公民館で「トマトの新顔調味料」を作りました。
15人が参加しました。
夏にはトマトがたくさん取れて食べきれない時に調味料にして活用する、お勧めレシピです。
レシピの詳細は「家の光7月号」に掲載されています。
「トマトとみその相性ばっちりで美味しい」と満足 ヽ(〃∀〃)ノ
トマ塩・トマシュガーも作りました。
JA京都にのくに女性部 志賀郷支部は、何北支店で、普通救命講習(3時間)を受講しました。
10人が参加しました。
綾部市消防本部の救急救命担当者から、心肺蘇生法や応急処置などの指導を受けました。
2グループに分かれて、自動体外式除細動器(AED)の使い方を実習しました。
参加者は「今日習った事を活かし、お互いに助け合い命を守りたい」と話されていました。
とても良い勉強ができました *゚。+(n´v`n)+。゚*