フレッシュミズグループ・2期生は、8月の活動で『サンドイッチ作り』を行いました。
今日は、4種類のサンドイッチを作りました。
はじめに、一通りの説明を聞いてから、実習!
ちょっとしたコツも聞いて、作ってみると、おいしそうなサンドイッチの出来上がり!
パンの耳の活用方法も教えてもらって、「サンドイッチ、最近作っていないけれど、今年の運動会には作ってみようかな!?」って思えるような講座でした。
フレッシュミズグループ・2期生は、8月の活動で『サンドイッチ作り』を行いました。
今日は、4種類のサンドイッチを作りました。
はじめに、一通りの説明を聞いてから、実習!
ちょっとしたコツも聞いて、作ってみると、おいしそうなサンドイッチの出来上がり!
パンの耳の活用方法も教えてもらって、「サンドイッチ、最近作っていないけれど、今年の運動会には作ってみようかな!?」って思えるような講座でした。
女性大学『プラチナ・カレッジ』第1期生は、第4回目の講座『葬祭マナー・パンジーの種まき』を行いました。
いまさら聞けない葬祭のマナー
いざという時にあわてないように、知識を持っていると安心ですね。
パンジーの種まき
順調にいくと、10日ほどで、芽が出るそうです。
今年は涼しいので、うまく育つかな!?
【次回、プラチナ・カレッジ講座】
9月12日(金)
陶芸教室
青葉山ろく公園 舞鶴市陶芸館
女性部 山家・中筋・豊里支部は、合同で健康教室・舞パック大会を開催しました。
初めに、レインボー体操で準備体操!
舞パックは、舞鶴市で考案されたニュースポーツで、木のスティックで木のパック(玉)を打ち出して、目標枠の中に入れその得点を競う、カーリングに似たスポーツです。
まだ慣れていないので、力加減が難しく、枠の手前で止まったり、行き過ぎたり・・
枠の中に入ったと思ったら、相手チームに弾き出されたり・・
あちらこちらで、拍手や歓声が上がっていました(*^^)v
「体は疲れないけれど、いっぱい笑って、ノドが痛いわ・・」という声も・・
他支部の方と楽しく交流ができ、「また来年も出来たらいいな」と感想も出ていました。
女性大学『フレッシュミズ・カレッジ』第3期生は、第4回目の講座・アロマクラフト作りを行いました。
今回の講師は、三期生の生徒でもある並河はるみさん(ほっこりや)と森志乃ぶさん(森の泉)です。
スプレーとポプリを二つのグループに分かれて作りました。
アロマ(芳香)スプレー
100%天然精油から自分の好きな香りをみつけて、無水エタノールと精製水を合わせて出来上がり!
靴下など衣類やハンカチ・空気中に向かってこまめにスプレーして、癒されましょう♪
薔薇のポプリ
薔薇の花びらとハーブティー用ハーブ、料理用スパイスを、料理を作るように混ぜ合わせたら出来上がり。
これも、自分の好きな香りを見つけて作りました。
どこに置こうかな!!
忙しい毎日ですが、ほっこりと心癒される時間を過ごすことができました。
夜久野支部は、”お盆のおもてなしはこれでバッチリ!”のテーマで、料理教室を開催しました。
万願寺甘とうやトマト、キュウリ、ミニトマトなど夏野菜をふんだんに使った料理です。
講師は、栄養士の坂本裕美子さんです。
いつもの素麺も、お客様用にアレンジ!
「これ、孫が喜びそうやわ」という感想もありました。
暑い日でしたが、気持ちのいい施設での料理教室でした。
料理サークル、5月の活動日です。
今日は、7月12日に開催される農ふれあい教室2014『料理体験教室』の料理メニューの実習を行いました。
皆さんも、彩菜館で万願寺甘とうを購入して、作ってみてください(*^^)v
6月7日(土)女性部員80名が、高野山を参拝しました。
雨が降ったり止んだりの天候でしたが、4年半かかった四国遍路のお礼参りを終えることができました。
9月からは、新たに西国巡拝が始まります。