2019/01/22 山家生活教室 手芸教室 家の光5月号を活用して「古布のびのびネックレス」を作りました。 早い方は2時間半で2つ仕上げられる方もありました。 普段使いにもってこいのネックレス(#^.^#)次回の生活教室に着けてきませんか?! 完成しました(^^)v
2019/01/18 はなみずきグループ「そば打ち」\(^o^)/ 1月18日(金)、舞鶴市大浦会館でそば打ちを行いました! 講師は、千歳の「ファーマーズ文殊」の皆さんにお世話になりました(^^) 講師は、内海さん、森下さん、南さんの男性3人組(^^)v 少々太めのおそばになりましたが、千歳産のそば粉を使って、安心でおいしいそばが出来上がりました(^^♪ 細く切るのが難しい^^; 自分で打ったおそばは、歯ごたえがあって、とってもおいしかったです(^^)v
2019/01/17 中上林支部 「ムスイ鍋」料理講習会開催 ムスイ鍋の西山さんより、「ナガイモと鮭の炊き込みご飯」「チキンハワイアン」「れんこんとごぼうのリンゴ酢煮」「黄金焼き」の4品を作っていただきました。 「見て」「触って」「感じて」学ぶ講習会は毎回好評です(^^) 試食も楽しみですね~♪♪
2019/01/17 中筋支部 ムスイ鍋の講習会 ムスイ鍋を使った料理、「ナガイモと鮭の炊き込みご飯」「チキン南蛮」「かぼちゃの甘煮」「豆腐ドーナツ」の4品の作り方を教えていただきました。 みなさん、興味深々^o^主婦の目はなかなか厳しいですよ~ ムスイ鍋の小川さん、参加された25名の女性の視線に少し緊張されていました。 「省エネ」調理時間の短縮・高熱費の節約できる!! 毎日使えるムスイ鍋で家族の「笑顔」と「健康」を創り出します。
2019/01/17 女性部舞鶴ブロック「ヨーガ教室」開催! 1月16日(水)、舞鶴西支店で女性部舞鶴ブロック行事「ヨーガ教室」を行いました! 舞鶴市内のらくらくヨーガ講師・谷口俊子さんを迎え、自分のからだに合わせて、無理なく体を動かしました\(^o^)/ 腹式呼吸で内臓を活性化! 頭の体操をしたりレクリエーションを取り入れたりして、体と心をリラックスさせました(^^♪ ヨーガのあとは体が軽くなったので、家でも続けられたらいいですね(^^)v