2018/05/01の記事

水田のガス湧き注意!!

田植えのシーズンになってきました。

ここ近年は田植え後の気温が高く、いわゆる「ガス湧き」が発生しています。

症状1

たんぼも水面が汚く藻や表層剥離(泥が浮いたような)になってきた。

症状2

田植えをして活着したようだが、苗の大きさのまま分げつもせずに背が高くなってきた。

症状3

下葉が黄化してきて、苗全体が生き生きとしていない

DSC_0308

写真は症状2の様子です。

そのままにしておけば分げつせずに減収してしまいます。

ガス湧きって?

メカニズムは、分解していない有機物(主にワラ)が地温(水温)が上がることで、土中の微生物が一斉に動き出して、土の中の酸素を使い果たします。

微生物は酸素が無くなれば、違う働きをして稲には有毒な「硫化水素」が発生します。発生すると根に傷み、ひどくなると肥料を吸わなくなります。

 

改善策として、

1、水の入れ替えをしましょう。

夜間落水し、早朝から水を溜める。この方法なら除草剤の効果を残したまま対策が取れます

2.ガス抜きをしよう

上記の症状3まで行けば水を変えるだけでは効果が上がりません。一旦落水して、軽く田を干しましょう。田を干すことで除草剤の効果は切れるので、発生してきたら中期の除草剤等を撒きましょう。

出品茶製造始まる!

DSC_03124月27日から平年より早く出品茶の製造が始まりました。
全国茶品評会で10年連続産地賞を受賞してきたので、11年連続受賞に向けて、また、農林水産大臣賞に向けて良いお茶が続々と仕上がっていますDSC_0317

DSC_0316