夢彦くんより

舞鶴東支店 朝来盆踊り大会に参加

本日、8月13日

舞鶴東支店は、地域活性化運動の取り組みとして、朝来地区の盆踊り大会に参加しました。

「万願寺甘とう」の販売促進をして、地域の皆さんとふれあいました。

むつみ号で啓発!

当JAの移動購買車

「むつみ号」

が、綾部警察署に協力して、特殊詐欺防止の広報啓発を実施しています(^_^)

移動購買車「むつみ号」 綾部市内10地区150か所で食料品や日用品を販売しています(^o^)

移動購買車「むつみ号」
綾部市内10地区150か所で食料品や日用品を販売しています(^o^)

移動販売先で、啓発のカセットテープを流したり、利用者にチラシを配布しています(^_^)

6日に本店で広報啓発出発式が開かれました(^_^)/

6日に本店で広報啓発出発式が開かれました(^_^)/

坂上綾部警察署長(左)から広報アナウンスが入ったカセットテープと啓発チラシを受け取りました(^○^)

坂上綾部警察署長(左)から広報アナウンスが入ったカセットテープと啓発チラシを受け取りました(^○^)

 

今もなお増え続ける特殊詐欺。被害額はとどまることがありません・・。

JAも安全な地域づくりのために、全面的に協力してまいります!(^^)!

熱戦!サッカー大会(^o^)

東舞鶴公園陸上競技場で、

「JA京都にのくにカップ 第10回少年サッカー大会」

を開催しました(^_^)

U-10(小学4年生以下)の8人制サッカーです(^-^)

管内の小学生、12チーム164名が参加してくれました(^o^)

管内の小学生、12チーム164名が参加してくれました(^o^)

賞品は当JAの「特別栽培米 丹の国穂まれ」10キロ 美味しいよー!

賞品は当JAの「特別栽培米 丹の国穂まれ」10キロ
美味しいよー!

U-10と言えどもなかなか見応えがあります(^^) しかし暑い~(>_<)

U-10と言えどもなかなか見応えがあります(^^)
しかし暑い~(>_<)

給水タイムが設けられます(^_^;)暑いけど頑張れ~(^_^)/

給水タイムが設けられます(^_^;)暑いけど頑張れ~(^_^)/

お昼には「にのくに米」で作ったおにぎりを参加者全員に提供! ”ごはんを食べてナイスシュート”

お昼には「にのくに米」で作ったおにぎりを参加者全員に提供!
”ごはんを食べてナイスシュート”

 

 

ゆっくり食べてね~(*^_^*) 午後からもファイトだー!

ゆっくり食べてね~(*^_^*)
午後からもファイトだー!

 

さぁ決勝戦!(^o^) 強豪同士の対決です!

さぁ決勝戦!(^o^)
強豪同士の対決です!

さすがにレベルが高い! 緊迫したゲーム展開(>_<)

さすがにレベルが高い!
緊迫したゲーム展開(>_<)

 

決着つかず、PK戦に突入! なかなか魅せてくれますね~(^○^)決着つかず、PK戦に突入! なかなか魅せてくれますね~(^○^)

決着つかず、PK戦に突入! なかなか魅せてくれますね~(^○^)

優勝の瞬間!(゜o゜) おめでとう~!両チームとも頑張りました(^o^)

優勝の瞬間!(゜o゜)
おめでとう~!両チームとも頑張りました(^o^)

優勝の修斉サッカースポーツ少年団(福知山市) 米俵ゲットだぜ!!(^^)!

優勝の修斉サッカースポーツ少年団(福知山市)
米俵ゲットだぜ!!(^^)!

惜しくも敗れた舞鶴南フットボールクラブ(^^) 準優勝おめでとう!

惜しくも敗れた舞鶴南フットボールクラブ(^^)
準優勝おめでとう!

 

選手の皆さんお疲れ様でした(^o^) これからもいっぱいお米を食べて元気いっぱい頑張って下さい!(^_^)/

選手の皆さんお疲れ様でした(^o^)
これからもいっぱいお米を食べて元気いっぱい頑張って下さい!(^_^)/

 

【試合結果】

優勝:修斉サッカースポーツ少年団(福知山市)

準優勝:舞鶴南フットボールクラブ(舞鶴市)

3位:成仁サッカースポーツ少年団(福知山市)

4位:物部サッカースポーツ少年団(綾部市)

 

 

第19回通常総代会

中丹文化会館で開催されました(^o^)

夢彦くんがお出迎え(^o^)

夢彦くんがお出迎え(^o^)

JA綱領の唱和。総代566人(書面出席含む)が参加されました。

JA綱領の唱和。総代566人(書面出席含む)が参加されました。

 

仲道組合長のあいさつ。 「今年も皆さんと一緒にJA運動を!」

仲道組合長のあいさつ。
「今年も皆さんと一緒にJA運動を!」

議案を説明する迫沼専務。 「今年、農業法人を設立します」

議案を説明する迫沼専務。
「今年度、農業法人を設立します」

 

また、今年は任期満了にともなう役員改選。投票が行われました。

また、今年は任期満了にともなう役員改選。投票が行われました。

 

中川会長もかけつけていただき祝辞をいただきました。

中川会長もかけつけていただき祝辞をいただきました。

 

上程した13議案すべて賛成多数で承認・可決されました。

上程した13議案すべて賛成多数で承認・可決されました。

今年から「担い手理事」が誕生しました(^o^)

若手農業者の声や生産者の思いを事業運営に反映してまいります(^_^)

また地域農業の維持・発展のために、JAが出資する「農業法人」の設立を進めてまいります(^_^)/

 

役員の新体制も決まり、意を新たにスタートいたします(^_^)

これからもどうぞよろしくお願いいたします(^_^)

 

 

 

両丹茶品評会(^o^)

当JA茶業センターで、

第67回両丹茶品評会

が開催されました(^_^)

会場は2階です(^_^;)

会場は2階です(^_^;)

綾部・福知山・舞鶴から68点の出品。上質な出品茶が出揃いました(^o^)

綾部・福知山・舞鶴から68点の出品。上質な出品茶が出揃いました(^o^)

府農林センター茶業研究所の澤崎所長をはじめ7人の審査員が色や外観、香りや水色をチェック(^_^)

府農林センター茶業研究所の澤崎所長をはじめ7人の審査員が色や外観、香りや水色をチェック(^_^)

 

 

一日かけて慎重かつ厳正に審査されます(^_^;)

一日かけて慎重かつ厳正に審査されました(^_^;)

 

 

結果は、改めて広報誌等にてお知らせいたします(^^♪

 

秋の全国茶品評会でも、にのくに茶の活躍が期待できそうです(^^♪

 

 

にのくに未来塾(^^♪

本店で、

組合員講座「にのくに未来塾」2期生

の第6回講座を開催しました(^_^)/

IMG_6583

今回の講座は、

総代会資料の深読み~営農経済部門編~

概要を説明する向山営農経済部長(^_^)

概要を説明する向山営農経済部長(^_^)

指導・販売・購買の今後の事業計画を各担当課長が説明いたしました(^○^)

IMG_6635

 

次回は8月に

「資金共済部門、企画管理部門編」

を開催します(^^♪

 

交通安全ミュージカル(^^♪

綾部市と舞鶴市で、

管内の保育園、幼稚園の年長児とその保護者を対象とした

「交通安全ミュージカル 魔法園児マモルワタル」

が開催されました(^o^)

綾部会場は約400人、舞鶴会場は約800人に参加いただきました(^_^)/

綾部会場は約400人、舞鶴会場は約800人に参加いただきました(^_^)/

開演前に夢彦くん登場!大人気です(^^♪

開演前に夢彦くん登場!大人気です(^^♪

 

ミュージカルが始まりました(*^_^*)

ミュージカルが始まりました(*^_^*)

不思議そうな目で見る子どもたち(^o^)まだきんちょう気味かな?

不思議そうな目で見る園児たち(^o^)まだきんちょう気味かな?

 

横断歩道の渡り方のおべんきょう(*^_^*)

横断歩道の渡り方のおべんきょう(*^_^*)

園児たちも登壇しました(^_^)/

園児たちも登壇しました(^_^)/

 

帰り際に地元のお米で作ったおにぎりをプレゼント!おなかすいたねー♪

帰り際に地元のお米で作ったおにぎりをプレゼント!おなかすいたねー♪

参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

これからも交通ルールを守って、楽しい幼稚園生活を過ごして下さいね(^-^)

 

 

 

相変わらず大人気の夢彦くん。(イジられてる?)笑

相変わらず大人気の夢彦くん。(イジられてる?)笑

 

 

フォトコンテスト表彰式(^_^)

第10回にのくにフォトコンテストの入賞作品が決定し、

表彰式を開催しました(^^♪

IMG_5798

京都丹の国農業協同組合長賞に輝いた、吉野耕司さん

京都丹の国農業協同組合長賞に輝いた、吉野耕司さん

 

吉野さんの作品

吉野さんの作品

入賞作品は、当JA広報誌「夢彦ふれあいだより」に掲載するほか、

各支店で順次展示いたしますので是非ご覧下さい。

 

入賞されたみなさん(3名欠席)おめでとうございました!

入賞されたみなさん(3名欠席)おめでとうございました!

 

 

准組合員総代さんにお集まりいただきました(^_^)/

本店で、

「准組合員総代研修会」

を開催しました(^o^)

41名にご参加いただきました(^^)

41名にご参加いただきました(^^)

准組合員総代は、昨年5月に設置されました。

地域農業振興の応援団、JAの大切なサポーターである准組合員にもJA運営に参画していただために全国に先駆けて取り組みました(^o^)

JAの情勢報告と概況を述べる迫沼専務

JAの情勢報告と概況を述べる迫沼専務

准組合員総代の役割について理解いただきました(^_^)/

アンケート、熊本地震災害支援募金にご協力ありがとうございます(^o^)

アンケート、熊本地震災害支援募金にご協力ありがとうございます(^o^)

 

准組合員総代の皆さんは、6月25日開催の総代会にも出席いただきます。