5月17日(水)、第4回歴史探訪講座を開催!!
今年は、綾部地区に加え、舞鶴、福知山地区の方々にも
ご参加いただき、愛知県の小牧山城・犬山城を巡りました(^^)
歴史探訪講座も今回で4度目!
第10回、第20回と続くイベントにできればと思いますm(__)m
日本の棚田百選に選ばれてる福知山市大江町の『毛原の棚田』taikanツアー!の田植えに参加させていただきました!
まずはみんなで準備体操!
毎年恒例となってきたtaikanツアー!今年はなんと約150人ほどが参加されました!
当JAからは大江支店職員と、2年目職員が参加!
2年目職員は農業研修も兼ねています!
子どもたちも地元の農家さんに教わりながら一生懸命、田植えを楽しんでいました!
お昼からは昼食を兼ねた交流会☆
大江支店・岩崎支店長が乾杯のあいさつ!バーベキューやお餅つきなどを楽しみました☆
お米や野菜の即売会(^ ^)
会場で発行された毛原専用通貨『けーら』でも購入できます!
職員も販売をお手伝い(^^)
大盛況でした(^O^)
地元毛原のみなさん、実行委員や関係者のみなさん、大変お世話になりました!
秋にはみんなで植えた苗が大きくなって稲刈りできることを楽しみにしています(^ ^)
5月11日、12日の2日間に渡り、
舞鶴ふるるファームで、新採用職員農業体験研修会を
行いました(^^)
まずは、役割分担を決めて下準備\(^o^)/
農作業は地道な作業の連続です(^^;
この他にも、家畜のお世話などをしました(^o^)/
新年度がスタートし、今年もJA京都にのくにに
新入職員が入組いたしました(^^)
今後ともよろしくお願いいたします。
本店で防火訓練を実施しました。
本店で、資金共済担当職員を対象に、
「地域特産物理解促進研修会」
を開きました。
JA職員として、特産物の知識もしっかりと身に付きました(^_^)
今日は一斉訪問日(^o^)
毎年恒例の
「クリーンウォーク」
で女性部と一緒に管内の美化活動を実施しました(^o^)
JA職員239人、女性部員70人が参加しました(^o^)
山間地で活躍する当JAの移動購買車、
「むつみ号」
が新しくなりました。
昭和42年から運行しているむつみ号は今年49年目。
山間地に生活用品や、食料品を届けるとともに、対面コミュニケーションで安否確認などの福祉的役割も果たしております。
2台のうち1台を新調し、3月6日(月)から運行しております(^o^)
JA京都にのくにの農業講座、
「野菜の学校」
今年、10周年を迎え、京 綾部ホテルで記念大会を開催しました。
「野菜の学校」は農業を始めたい人や、基礎から勉強したい人を対象に、JAの営農支援ふれあい係(TAC)が講師(先生)となり、土づくりから種まき、収穫、販売までを指導させていただいてます。
卒業生からは
「野菜を作って『彩菜館』に出荷することが生きがいになった」
「農家民泊を始めたが、学んだことが役に立っている」
「学校で多くの仲間に出会えた。今も交流を続けている」
などの近況報告をいただきました。
これまで10期、250人の方が学ばれ、卒業生の多くが「彩菜館」に出荷されたり、特産物「万願寺甘とう」の生産者になっておられます。
来年度からは、綾部・福知山・舞鶴の3会場での開催。受講人数も増え、これからも野菜の生産拡大で地域、JAの活性化が期待されています。
1月の大雪で被災された方の営農再開を支援するための復旧ボランティア。
2月24日(金)に一定の目処がつき、終了しました。
当JA管内では、220棟のパイプハウス(全壊162棟、半壊・一部損壊58棟)と5園の茶棚が大雪により倒壊しました。
本店に「災害対策本部」を設置し、青壮年部、生産者部会、関係機関、JA職員で支援体制を組み、13日(月)から10日間、延べ371人で活動。
依頼があったハウス81棟と、1園の茶棚を復旧支援しました。
JAでは今後も営農再開に向けた支援を続行してまいります。