営農経済情報

野菜の学校入学式(^^)

本日、野菜の学校入学式が行われました(^O^)

今回から、綾部市、福知山市、舞鶴市の3会場で開校します(^^)v

本日はお天気も良く、絶好の入学式日和り(^^♪

IMG_2963

綾部校の生徒さんたち

野菜の学校福知山校

福知山校の生徒さんたち

DSC_3900

舞鶴校の生徒さんたち

 

おいしいお野菜をたくさん作っていただきたいです(^O^)

JA京都にのくに特別栽培米協議会 受賞

平成29年3月9日、近畿農政局で「平成28年度 近畿地区環境保全型農業推進シンポジュウム」が開催され、JA京都にのくに特別栽培米協議会を代表して塩尻泰一会長が、「近畿地域環境保全型農業優良事例表彰」を受賞されました。

IMG_20170309_182712835-450x3371

内容は、「JA×特栽米×3市広域連携=地域総ぐるみの環境保全型農業」として、特別栽培米を生産することで、環境保全に繋がる仕組みを生産者と関係機関で作り上げたことで表彰を受けました。

IMG_20170309_184529231

 

「野菜の学校」10周年!(^_^)/

JA京都にのくにの農業講座、

「野菜の学校」

今年、10周年を迎え、京 綾部ホテルで記念大会を開催しました。

卒業生、在校生82人が参加されました。

卒業生、在校生82人が参加されました。

「野菜の学校」は農業を始めたい人や、基礎から勉強したい人を対象に、JAの営農支援ふれあい係(TAC)が講師(先生)となり、土づくりから種まき、収穫、販売までを指導させていただいてます。

 

迫沼専務から挨拶。「今度も良き農業理解者、JAのパートナーとしてのご活躍を」

迫沼専務から挨拶。「今後も良き農業理解者、JAのパートナーとしてのご活躍を」

 

益々の発展を祈念して「乾杯!」(ノンアルコール)

益々の発展を祈念して「乾杯!」(ノンアルコール)

 

懐かしい顔ぶれにニッコリ(^o^)

懐かしい顔ぶれにホッコリ(^o^)同窓会のよう(^_^)笑

 

 

10年間をスライドで振り返りました。

10年間をスライドで振り返りました。「私、写っとったかい??」

 

 

各期の担当講師(TAC)が受講生のテーブルを回り、インタビュー形式で近況を報告していただきました(^○^)

各期の担当講師(TAC)が受講生のテーブルを回り、インタビュー形式で近況を報告していただきました(^○^)

 

 

「えーっと誰にしようかなぁ~?」

「誰に聞こうかなぁ~?」

 

司会進行を務めた澤田係長(現TAC)

司会進行を務めた澤田係長(現TAC)

 

記念講演はアグリジイテイの田村英昭さん。土づくりの重要性を教えていただきました。

記念講演はアグリジイテイの田村英昭さん。土づくりの重要性を教えていただきました。

 

卒業生からは

「野菜を作って『彩菜館』に出荷することが生きがいになった」

「農家民泊を始めたが、学んだことが役に立っている」

「学校で多くの仲間に出会えた。今も交流を続けている」

などの近況報告をいただきました。

 

これまで10期、250人の方が学ばれ、卒業生の多くが「彩菜館」に出荷されたり、特産物「万願寺甘とう」の生産者になっておられます。

来年度からは、綾部・福知山・舞鶴の3会場での開催。受講人数も増え、これからも野菜の生産拡大で地域、JAの活性化が期待されています。

全員で記念撮影。これからも野菜作り頑張って下さい!

全員で記念撮影。これからも野菜作り頑張って下さい!

 

雪害復旧支援活動

JA京都にのくにでは13日から、1月の降雪で被災した組合員を支援する為のボランティア活動を開始しました。

作業開始前に仲道組合長が激励しました。

作業開始前に仲道組合長が激励しました。

 

雪の重みで倒壊したパイプハウスを解体しています(福知山市)

雪の重みで倒壊したパイプハウスを解体しています(福知山市)

当JA管内では、これまで219棟のハウスと5園の茶棚が倒壊しました(2月10日現在)

JA職員や、生産者部会・青壮年部で支援体制を組み、24日まで作業を続け生産者の営農再開を支援します。

痛々しい状況です。

痛々しい状況です。

工具などを使ってつなぎ目を外します。

工具などを使ってつなぎ目を外します。

せっかく建てたハウスが・・ くじけずにまた生産活動頑張ってほしいです。

せっかく建てたハウスが・・
くじけずにまた生産活動頑張ってほしいです。

雪が降る中での作業は大変ですが、生産者の営農再開と所得確保のため頑張ります!

雪が降る中での作業は大変ですが、生産者の営農再開と所得確保のため頑張ります!

 

 

 

生産振興大会(^o^)

午前中の総代研修会に続いて、午後からは「第17回生産振興大会」

が開催されました(^_^)

寒い中たくさんの方に参加いただきました。

冒頭に仲道組合長のあいさつ

寒い中たくさんの方にご参加いただきました

寒い中たくさんの方にご参加いただきました

 

JAグループ京都 中川泰宏会長も駆けつけてくださいました。

JAグループ京都 中川泰宏会長も駆けつけてくださいました。

 

にのくに農畜産物品評会 万願寺甘とうの部 1位の添田潤さん

にのくに農畜産物品評会
万願寺甘とうの部 1位の添田潤さん

 

荒木常務(営農経済担当常務)から次年度の農業振興方策について

荒木常務(営農経済担当常務)から次年度の農業振興方策について

 

24日に設立した農業法人「アグリサポート 夢」の設立報告を成田哲也取締役から

24日に設立した農業法人「アグリサポート 夢」の設立報告を成田哲也取締役から

「野菜の学校」卒業生、山内健喜知さまから活動報告「野菜の学校で学んで」

「野菜の学校」卒業生、山内健喜知さまから活動報告「野菜の学校で学んで」

綾部・福知山・舞鶴、各統括営農経済センター長から「ブロック別特産物育成方針」

綾部・福知山・舞鶴、各統括営農経済センター長から「ブロック別特産物育成方針」

玄関ロビーでは、お得な農業生産資材等の案内も行いました(^_^)

玄関ロビーでは、お得な農業生産資材等の案内も行いました(^_^)

 

 

 

2016 TACパワーアップ大会

11月17日新横浜プリンスホテルにて全国の優良なTACを集めた大会が開催されました

今年、新設された「トップランナーズTAC表彰」にて、全国のTACを牽引したということでJA京都にのくにのTACが表彰されました。1479360473201

野菜の学校『第13回講座』

今回の講座は、土作りの基礎講習と収穫作業・圃場管理です!

土作りの講習は、TAC越後担当から土作りの大切さを学びました^_^

講習では、TACの越後担当から
土作りの大切さを学びました^_^

万願寺甘とうの収穫作業が 一番の楽しみです~★

万願寺甘とうの収穫作業は、とっても楽しいで~す★

コンテナ3杯も収穫できました!^_^!

コンテナ3杯も収穫できました!^_^!

 

 

前回定植したブロッコリー・キャベツ苗の補植作業!

前回定植したブロッコリー・キャベツ苗の補植作業!
全部根付きますように…

 

ダイコン・カブの畑の除草作業も行いました。 みんなで協力すると作業も早いです^_^V

畑の除草作業も行いました。
みんなで協力すると作業も早いです^_^V

 

【次回の講習】

 10/6(木) 籾殻堆肥作り

 場所:綾部カントリーエレベーター

両丹茶品評会(^o^)

当JA茶業センターで、

第67回両丹茶品評会

が開催されました(^_^)

会場は2階です(^_^;)

会場は2階です(^_^;)

綾部・福知山・舞鶴から68点の出品。上質な出品茶が出揃いました(^o^)

綾部・福知山・舞鶴から68点の出品。上質な出品茶が出揃いました(^o^)

府農林センター茶業研究所の澤崎所長をはじめ7人の審査員が色や外観、香りや水色をチェック(^_^)

府農林センター茶業研究所の澤崎所長をはじめ7人の審査員が色や外観、香りや水色をチェック(^_^)

 

 

一日かけて慎重かつ厳正に審査されます(^_^;)

一日かけて慎重かつ厳正に審査されました(^_^;)

 

 

結果は、改めて広報誌等にてお知らせいたします(^^♪

 

秋の全国茶品評会でも、にのくに茶の活躍が期待できそうです(^^♪

 

 

野菜の学校『第6回講座』

今回の実習は・・・

 ・万願寺甘とうの誘引作業

 ・スイカ、カボチャの整枝作業

 ・えび芋の追肥と土寄せ作業

万願寺甘とうの誘引作業… 紐の結び方がちょっと難しい~

万願寺甘とうの誘引作業…
紐の結び方がちょっと難しい~

収穫量もだんだん多くなり嬉しいでーす^_^V

収穫量もだんだん多くなり嬉しいでーす^_^V

参加者全員にあたるよう、分けてもらいました~★

参加者全員にあたるよう、分けてもらいました^_-

 

カボチャは元気な蔓を3本残し整枝しました!

カボチャは元気な蔓を3本残し整枝しました!

10㎝くらいのスイカがなっていましたが、 良い果実をとるために摘果しました! 早く大きなスイカが食べたいよ~*_*

10㎝くらいのスイカがなっていましたが、 良い果実を
とるために摘果しました!
早く美味しいスイカが食べたいよ~*_*

 

【次回の講座】

 6/23(木) 管内の視察研修

 

 

「農」川柳コンテスト開催

3月1日から4月末まで募集し、全国から832点の応募がありました。

最優秀作品1点、優秀作品7点を決定!

入賞作品は、彩菜館各店舗に掲示してます!

入賞作品は彩菜館各店舗に掲示してます!

 最優秀賞に選ばれたのは・・・

  綾部市の倉橋安代さんの作品です^_^

「彩菜館」綾部店での表彰式!

「彩菜館」綾部店での表彰式!
賞状と丹の国穂まれ(米5㎏)を贈呈^_^V

職員も祝福に駆けつけました!^_^!

授与式の後、みんなで記念撮影!^_^!