営農経済情報

万願寺甘とうの出荷目揃い会を開催

本日、福知山の万願寺甘とう選果場で出荷目揃い会を開催しました!

まず、JA担当者から出荷要領や規格について説明。
その後、実際に出荷された物を見ながら、各等級の詳細について意見を出し合い、理解を深めました。

小畑田植え交流会を行いました。

5月10日、びっくりするほど良いお天気の中、綾部市小畑町で田植え交流会を行いました。

京都生協を通じて募集し、申し込まれた京都市内の親子ら41名が参加しました。

みんなで一緒に田植えを体験。自然のなかで、泥んこまみれになりながら楽しんでいただきました(*^▽^*)

田んぼの生物に興味しんしん

田んぼの生物に興味しんしんです。
カエルやゲンゴロウを見つけてきゃーきゃーと、はしゃぐ声が聞こえていました。

記念撮影しました。

みんなで記念撮影をしました。

また、お昼には地元産の野菜やお米をふんだんに使用した特製カレーにサラダ、黒豆が入ったカップケーキに舌鼓を打ち、食後には交流会でふれあいを楽しみました。

お食事風景

田植えを頑張ったので、お腹ぺこぺこ。
美味しさについついおかわりする子もいました。

「田植え楽しかったです。」

「ご飯美味しかった!」

「秋も参加したいな。」

などなど、感想が沢山聞けました(^^)♪

秋に行う稲刈り体験への参加もお待ちしております!!

野菜の学校 野菜苗定植しました!(ほ場実習)

本日は、野菜の学校の講習は、ほ場に繰り出し野菜の苗を植えていきました。

良い天気で、絶好の定植日和でした(^^)

先日の講義を思い出しながらの作業です。

 

綺麗な青空でした。

農薬についての説明が行われました。
「どの虫に効くの?」「野菜にはどこまで登録があるの?」
と、質問が飛び交いました。

実際に、マルチを張って穴を開け、農薬を土の上に置き、しっかりと土と混ぜ込んで穴の傍に置いた苗を植えていきました。

 

植えた苗は

◎カボチャ

◎スイカ

◎万願寺甘とう

の計3種類。

 

かぼちゃ苗を植えていく生徒さん


丈夫に育ってねと声をかけながら植えていきました。

 

カボチャやスイカは、伸びて欲しい方向へ傾ける。

万願寺甘とうは、浅めに植える。

 

「植え方が種類ごとに違うから、分からなくなるわー。」

との声もチラホラ・・・(笑)

しっかりとメモを取りながら作業されていました。

 

風が強い場所なので、万願寺甘とうには支柱を立て、麻紐で揺れないよう結んでいきました。

 

万願寺甘とうに支柱をしました。

根っこが痛まないように、支柱にくくりつけていきました。
結び方は、苗がふらふらしない程度に締めて。優しさをもってしました。

 

最後に、次回の講習でえび芋を植える場所を整備して、今回の実習は無事終わりました。

質問がばんばん出て、知識をぐいぐい吸収されていました(*’ω’*)

記念撮影

植え付けた万願寺甘とうの前で記念撮影

 

次回は5月22日。肥料の講義とえび芋の定植実習になります。

植えた苗がどれだけ成長しているか、楽しみです。

野菜の学校 8期生入学式

IMG_20140411_10485721

 

今年も始まりました『野菜の学校』の入学式です。第8期生となり、30名が入学されました。

入学式後は,さっそく販売の基礎講習の講義が行われました。

お茶の萌芽宣言!

 中丹地区の茶の萌芽(ほうが)宣言が出ました。冬場の芽を包んでいる包葉(ほうよう)の2倍の長さになった芽が、全体の70%に達したときに萌芽宣言となります。

宇治市の茶業研究所では7日の萌芽宣言となり、前年より4日、平年より2日遅い。変わって中丹地区では前年の4~5日遅く、平年の3日早い萌芽宣言です。

萌芽宣言後、約1か月後より本格的に収穫が始まります

                                         <昨年萌芽期> <平年萌芽期>

福知山市  平成26年4月10日(木)   4月5日   4月13日

舞 鶴 市 平成26年4月9日(水)   4月5日   4月12日

綾 部 市 平成26年4月10日(木)   4月6日   4月13日

平成25年度綾部こだわりコシヒカリ部会総会

IMG_20140409_140221551

綾部市中央公館にて綾部こだわりコシヒカリ部会総会が開催!

専用肥料「米星」が出来てから増産となり、140.5ヘクタールの栽培でした。26年産はさらに26ヘクタール増えます。

渡辺隆部会長より、「安全・安心なお米作りをしていこう」と挨拶されました。

JA京都にのくにでは特別栽培米コシヒカリを「丹の国穂まれ」という名称で彩菜館等で販売しております。昨年9月に当部会で販売促進PR活動をされ、大変好評であったことも報告されました。

酒造好適米「五百万石」栽培講習会

IMG_20140319_093723165

JA京都にのくにでは酒米の振興として五百万石の栽培に力を入れていきます。古くから栽培はされていますが、近年栽培面積の減少が顕著で京都の酒造組合からも増産が呼びかけられています。

平成26年産では40ヘクタール規模まで作付を増やし、今後はさらに信頼される産地として量と品質を安定させることが課題です。今回は新たに栽培される方を中心に栽培講習会を開催しました。

講師は農林センターの担当者より基礎的なところと収量と品質のための栽培についての話がありました。

野菜の学校 入学説明会を開催

「野菜の学校」第8期生の入学説明会を開催中!

 

今回は、37名の方から申し込みがありました。

ただ今、講師役を務める営農支援ふれあい係(TAC)の担当者が講義・実習内容を説明中です。

IMG_4722

4月11日(金)に入学式を行い、第8期生の取り組みがスタートします!