京都生協を通じて応募された親子56人が参加されました。
今年で第20回目となり、小畑地域農場づくり協議会の協力を得て「田植え体験」を実施しました。
田植え後は、待ちに待ったお昼ご飯!
秋には稲刈り交流会を実施します。
たくさんお米がとれたらいいね^_~
京都生協を通じて応募された親子56人が参加されました。
今年で第20回目となり、小畑地域農場づくり協議会の協力を得て「田植え体験」を実施しました。
田植え後は、待ちに待ったお昼ご飯!
秋には稲刈り交流会を実施します。
たくさんお米がとれたらいいね^_~
本店で、女性大学『フレッシュミズ・カレッジ』第4期生『プラチナ・カレッジ』第2期生の閉校式を開催しました。
一年間、お菓子やもろみ作り、介護の話、陶芸、料理教室、健康教室など全11回の講座を終えました。
フレミズ 井上あゆみさんと
プラチナ 奥本ゑつ子さんが卒業の言葉を述べられました
閉校式の後、最後の講座『プリザーブドフラワー』を行いました。
一年間、お疲れさまでした(^.^)
友達の輪が広がり、これからも女性部の活動でつながっていただくことを願っています(*^^)v