4/17日、本店で「日本農業新聞通信員研修会」が開催されました。
JAでは、各支店や営農経済センターの職員を日本農業新聞の「通信員」として配置し、管内の行事や出来事を幅広く世間に伝えるため、記事を作成し、送稿しています。
今年度も、”にのくに”最新ニュースを発信していきますので、みなさん見てくださいね~(^^♪
今日は、八田支店で新築移転一周年記念イベントが開催されています。
八田支店は昨年の4月30日に、上杉町から現在の淵垣町に移転しました。
地域の方々に支えられてまもなく一周年を迎えます!
いつもありがとうございます!!!
イベントでは、農機、生産資材の販売や、石碑相談会が催されています(^o^)
また信用窓口では、来店者、入金いただいた方に粗品のプレゼントも行っております!
粗品には限りがありますので、お早目にお越しください(^^♪
また、5月16日(金)には八田支店で、
「八田農作物直売所」
がオープンします(^_^)/
八田地域の農家さんが作った新鮮な野菜がたくさん並びます!
是非、ご来店お待ちしております(^^♪
中丹地区の茶の萌芽(ほうが)宣言が出ました。冬場の芽を包んでいる包葉(ほうよう)の2倍の長さになった芽が、全体の70%に達したときに萌芽宣言となります。
宇治市の茶業研究所では7日の萌芽宣言となり、前年より4日、平年より2日遅い。変わって中丹地区では前年の4~5日遅く、平年の3日早い萌芽宣言です。
萌芽宣言後、約1か月後より本格的に収穫が始まります
<昨年萌芽期> <平年萌芽期>
福知山市 平成26年4月10日(木) 4月5日 4月13日
舞 鶴 市 平成26年4月9日(水) 4月5日 4月12日
綾 部 市 平成26年4月10日(木) 4月6日 4月13日