の投稿

女性大学「陶芸講座」開催

11月13日(金)青葉山ろく公園内陶芸館で陶芸講座を行い、13名が参加しました。

みなさん、事前に何を作るのか考えておられたので時間内に出来上がりました(*^-^*)

時間が経つのを忘れるほど作品作りに集中されていました。

 

 

 

講師は舞鶴市陶芸館の職員さんにお世話になりました。

先生みたいにできるかな・・・

 

 

 

形を整えていきます。

 

 

 

幼い頃粘土遊びしたね~(#^^#)

土に触れると懐かしい情景が浮かんできますね。

 

 

 

出来上がった作品に色付けします。どれにしようかなぁ~迷いますね😅

焼き上がりは2か月後。楽しみですね~♥

 

 

 

☆次回の女性大学は「おいしいコーヒーの淹れ方☕」講座を行います。

 

 

 

 

 

「生活教室フェスタ・家の光大会」開催!!~SDGsって?~

11月9日と10日の2日間で各ブロックにて「生活教室フェスタ・家の光大会」を開催し約180名の女性部員が参加しました。

講師は、家の光協会の山畑さんにお世話になりました。

とても分かりやすく教えていただきました。

 

 

そうか!!女性部活動もSDGsの取り組みに当てはまるんですね。

 

 

女性部組織で考えてみると・・・

☆食を守る ☆農業を支える ☆地域を担う ☆仲間をつくる ☆JA運営に参画する

 

 

「生活教室が結ぶ縁」と題し、2019年度家の光活動体験発表🎤を東八田支部の澤田重子さんに講演いただきました。

これもSDGsに繋がる活動ですね。

 

 

東八田支部の生活教室で家の光を活用し「防災頭巾」づくりをされました。

町内の防災訓練に頭巾をかぶって参加され、「それ、いいね!」と言ってもらえたそうです(*^^)v

 

 

後半は17色のビーズブレスレット作りを行いました。

「ビーズが小さくてみえへんわ~💦」「あらあら下に落としてしもた~💦」

 

愚痴をこぼしながらもみなさん真剣に細かい作業をされていました。

お疲れ様です(#^.^#)

 

 

 

みなさんに時間内に完成して欲しい!!サポートする側も汗を流して頑張りました(^▽^;)

 

 

出来上がりました✨

一緒に作り、身に着けて活動の輪を広げて行きましょう!!

 

 

 

 

女性大学「野菜の育て方講座」開催

10月14日(水)本店茶業センターで「野菜の育て方講座」を行い、12名が参加しました。講師は、青壮年部の森剛副部長と武田敏和さんにお世話になりました。

いちごの苗の植え方やポイント、注意点を分かりやすく教えていただきました(#^.^#)

 

 

プランター全体に水分と空気が行き渡るようにします。

 

 

イチゴ苗の植え付けをしました🍓

 

 

春が待ち遠しいですね(*^-^*)

 

 

 

☆次回の女性大学は「陶芸講座」を予定しています。

 

 

 

9月30日(水)女性大学で「アロマハンドトリートメント」の講座を行いました。講師は、大槻智子さんにお世話になりました。

自分でできるハンドトリートメントを教えてもらいました(#^^#)

 

 

アロマの香りに癒されながら・・・✨✨

 

 

「精油」って?

(植物の花、葉、茎、種子、全草、樹皮などから蒸留や圧搾る法で得られる液体)

様々な利用方法を学びました。

 

 

☆次回の女性大学は「野菜の育て方」講座を行います。

~東八田支部~「親睦グラウンドゴルフ」開催

9月11日(金)、上杉運動場で「親睦グラウンドゴルフ」を開催し12名が参加しました。

ゲーム終了後には、みんなでお弁当いただきながら、親睦を深めました(#^.^#)

ルール説明を聞いて、まもなく開始!!

 

「入れ~」焦ってはダメダメ!慎重に慎重に(^^)

 

「GGはあまり好きではないけど、みんなに出会えて嬉しかった。来て良かった。」

「久しぶりにたくさん歩いた。いい運動になった」と話されていました。

結果は次の通り

1位 ☆相根和代さん

2位 ☆塩尻幸子さん

ホールインワン賞 ☆相根和代さん ☆大久保七菜子さん

 

 

 

10月生活教室は、手芸「干支づくり」を行います。

 

 

 

~「輪投げ」~で楽しむ♪♪

吉美支部では、9月10日(木)、清山荘で健康教室として「輪投げ」を行い、15名が参加しました。

グラウンドゴルフを行う予定にしていましたが、ゲーム開始直後に雨が降って来ました(>_<) ので。。。

室内でも楽しめる「輪投げ」に変更しました!!

『入らんもんやなあ、、、単純なゲームやけど楽しいね♪(^^)♪』

 

第1回吉美支部『輪投げ大会』結果は以下の通り

1位 ☆山口史子 さん

2位 ☆木下春代 さん

3位 ☆岡本睦枝 さん

 

 

10月の生活教室は、手芸「干支づくり」を予定しています。

 

 

 

 

 

料理教室開催

9月8日(火)、豊里支部は料理教室を開催し15名が参加しました。

昨年、女性部が消費拡大を目的に開催した万願寺甘とうを使った「アイディア料理コンテスト」の中から『万とうロールサンド』と、会員おすすめの『オクラと納豆のネバネバ焼き』の2品を作りました。

ラップを敷き、サンドイッチ用のパンにケチャップとマヨネーズを塗って、薄焼き卵と炒めた万願寺甘とうとちくわをいれ、ロール巻にします(万とうロール)

 

オクラと納豆、白ごまを混ぜて油揚げに詰めてフライパンでカリッと焼きます。(オクラと納豆ネバネバ焼き)

ネバネバは体にいい(^^)食物繊維や糖たんぱく!!

 

 

 

 

☆来月の生活教室は、豊里管内のウォーキングを行います。

山家支部 手芸教室「ボックステッシュのカバーつくり」

006

10月山家支部は手芸教室を行い、12名が参加されました。

用意するもの

☆ハンカチ(35センチ×35センチ) 2枚  ☆ボタン 2つ

 

 

008

使わなくなったハンカチとボタンが生まれ変わりました)^o^(

 

009

1時間程で出来上がりました。

机の上にそのまま置くよりも、カバー付きのほうがちょっと嬉しくなりますね(#^.^#)

こちらの作品は、11/24の山家文化祭に展示されます。

 

 

東八田生活教室 干支づくり

東八田支部会員の高野さんに教えてもらいながら来年の干支「ねずみ」を作りました。細かい作業に集中しています。

018

 

今にも動き出しそうなネズミたち。

023

 

完成しました(#^.^#)こちらの作品は東八田文化祭に展示されます。みなさん見に来てくださ~い。

025

志賀郷支部 手芸教室

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

志賀郷支部の2月の生活教室は編み物を行いました。

エコ アクリルたわし

かわいくて使うのがもったいないですね・・・

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ペットボトルカバー

フリルをつけて可愛らしく

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みるみるうちに形になっていきます。みなさんのスピードが早くて、初心者の私はなかなかついていくことができませんでした^^;

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

集中!!上手にできるかな(#^.^#)