彩菜館綾部店に行くと・・・
生産者の方が製作されました。ありがとうございます(^o^)
是非綾部店まで見に来て下さい(^o^)
新鮮な冬野菜もたくさん揃っていますよ(^^♪
〈お知らせ〉
・ 彩菜館来店者200万人達成日当てクイズ実施中です。
・ 2月3日(火)には、節分祭を行ない綾部産の野菜を使った
豚汁・ポン菓子の振る舞いや恵方巻き販売する予定です (^_-)-☆
当JAは今日で仕事納めです(^_^)
本店、支店とも新年は5日から営業いたします。
今年も一年間、当JAを御愛顧いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします(^o^)
みなさま、良いお年をお迎えください(^^)
本店で、職員の救命救急講習会を開催しました(^o^)
私たちJA職員も業務中外を問わず、いつどこで緊急事態に遭遇するかわかりません。
先日も福知山マラソンで、市民の方の応急措置がランナーの命を救ったという事がありましたね。
座学の後は、救命手当ての基礎実技。
万が一の時は、救急車が来るまでの手当が、しっかり落ち着いて出来るように普段から備えておきましょう。
本店で、当JAの「安全衛生委員会・人権啓発委員会合同講演会」
が開催され、タレントの田渕岩夫さんに講演に来ていただきました(^○^)
当JAの安全衛生委員と、人権啓発委員(JA理事等)が参加しました(^o^)
さすが田渕さん、終始笑いを取りながらも、為になる話ばかり(^^♪
ものマネも交えて下さり、楽しく聴くことが出来ました(^_^)
当JAのために遠路はるばるありがとうございました!!(*^_^*)
ちゃっかりサインもいただいちゃいました(^^♪
豊里支店購買店舗の中に
ふれあいサロン
「たこらだ」
がオープンしました!(^o^)
組合員や組合員組織、また地域住民が気軽に集える
「憩いとふれあい」の空間づくりとして
豊里支店の
「支店活動活性化委員会(中田義孝委員長)」
が企画し、実現しました(^^♪
今日はオープニングセレモニーとしてテープカットも行われました(^_^)
サロンの中は、