夢彦くんより

八田農作物直売所オープン!(^o^)

新築移転一周年の八田支店に

『八田農作物直売所』

がオープンしました(^O^)

 

IMG_2589

 

八田支店の

”支店活動活性化委員会”と、

地元の自治会でつくる、

”西八田地域振興協議会”

が共同で計画し、設置に至りました!

朝からたくさんの人で賑わっています(^^♪

朝からたくさんの人で賑わっています(^^♪

 

獲れたての新鮮な野菜がズラリ♪

地元農家の方が丹精込めて育てた獲れたての野菜がズラリ♪

 

たくさんお買い上げありがとうございます(^○^)

たくさんお買い上げありがとうございます(^○^)

 

花も販売しております(^○^)

花も販売しております(^○^)

ご来店のお客さまにできたてのポン菓子をプレゼント(^^♪

ご来店のお客さまにできたてのポン菓子をプレゼント(^^♪

 

 

八田農作物直売所は、

 

毎月第1・第3金曜日の、

8:30~11:30まで

JA京都にのくに 八田支店で開催しております(^_^)

国道27号線沿いなので、ぜひお立ち寄り下さいね(^_^)/

 

毛原の棚田 田植え体験会

大江町毛原地区で行われた田植え体験会にJAも参加しました(^o^)

 

IMG_2379

 

日本の棚田百選にも選ばれている”毛原の棚田”で田植え体験(^^♪

天気も良く絶好の田植え日和(笑)

 

こども達も一生懸命(^_^)

こども達も一生懸命(^_^)

 

JAからは、大江支店窓口職員と、大江町出身の職員が参加(^_^)/

スタッフとしての参加でしたが、せっかくなので田植えもさせてもらいましょう!

 

って事で・・

通称「JAガールズ」♪

通称「JAガールズ」♪

 

いざ、裸足になって田んぼへ・・・

いざ、裸足になって田んぼへ・・・

 

愛想も忘れないように(^_^)

参加者のお手本となるようにね(^_^)

 

大江支店永野支店長は苗の受け渡し役

大江支店永野支店長は苗の渡し役

 

 

 

田植え後は、昼食交流会にも参加させていただきました(^○^)

 

永野支店長の発声で・・

永野支店長の発声で・・

かんぱ~い(^_^)/♪

かんぱ~い(^_^)/♪

 

 

 

青空の下での食事は最高♪ JAガールズもご満悦(^_^)

青空の下での食事は最高♪
JAガールズもご満悦(^_^)

 

お疲れ様でした(^_^)

 

地域活性化のお手伝いが出来ました!

 

9月に行われる稲刈り稲刈り体験会にも参加します!(^_^)

 

IMG_2495

 

日本農業新聞全国大会

昨日、ホテルオークラ東京で開かれた、「2014年度日本農業新聞全国大会」で、

当JAが「普及拡大優績JA表彰」を受けました(^_^)

 

↓ 日本農業新聞 平成26年5月9日掲載

 

page-0001

皆様のご協力のおかげです(^o^)

いつも本当にありがとうございます(^_^)

にのくにフォトコンテスト審査会

4/17、本店で第8回JA京都にのくにフォトコンテスト審査会が開催されました。

審査会の様子。

審査会の様子。

 

にのくにフォトコンテストでは、管内の四季の移ろいを見せる自然や農村・農作業の風景などを撮影対象に写真を募集しています。

 

今年は、61点の作品が集まりました(^o^)

どれも素晴らしい写真ばかり!

 

厳しい目で審査する審査員。

厳しい目で審査する審査員。

 

応募作品の中から、優秀賞1点と優良賞4点、そして入選5点が選ばれました(^o^)

入賞作品は今後、当JAの広報誌「夢彦ふれあいだより」に掲載されます。

 

表彰式は5月下旬に行う予定です(^O^)

 

日本農業新聞通信員研修会

4/17日、本店で「日本農業新聞通信員研修会」が開催されました。

JAでは、各支店や営農経済センターの職員を日本農業新聞の「通信員」として配置し、管内の行事や出来事を幅広く世間に伝えるため、記事を作成し、送稿しています。

昨年度の優秀賞を受け取る職員

昨年度の優秀賞を受け取る通信員

 

日本農業新聞から講師を招き、写真の撮り方や、記事の書き方を教わりました(^_^)

日本農業新聞から講師を招き、写真の撮り方や、記事の書き方を教わりました(^_^)

 

今年度も、”にのくに”最新ニュースを発信していきますので、みなさん見てくださいね~(^^♪

 

八田支店 一周年記念イベント

今日は、八田支店で新築移転一周年記念イベントが開催されています。

IMG_1919

 

八田支店は昨年の4月30日に、上杉町から現在の淵垣町に移転しました。

地域の方々に支えられてまもなく一周年を迎えます!

いつもありがとうございます!!!

イベントでは、農機、生産資材の販売や、石碑相談会が催されています(^o^)

 

 

また信用窓口では、来店者、入金いただいた方に粗品のプレゼントも行っております!

IMG_1927

 

粗品には限りがありますので、お早目にお越しください(^^♪

 

また、5月16日(金)には八田支店で、

 

「八田農作物直売所」

 

がオープンします(^_^)/

IMG_1931

 

八田地域の農家さんが作った新鮮な野菜がたくさん並びます!

 

是非、ご来店お待ちしております(^^♪

平成26年度役職員大会

今日は本店に全役職員が集結し、

 

「平成26年度役職員大会」を開催しました(^_^)

 

今年度新任職員の紹介

今年度新任職員の紹介

 

全役職員でJA綱領の唱和

全員でJA綱領の唱和

 

 

 

今年度もみなさんの信頼と期待に応えるために、

一人ひとりが自分の役割を認識し、

役職員一丸となって頑張ります(^_^)/

 

最後は、全員でガンバロー三唱を行い、今年度の決意を固めました(^o^)

 

ガンバロー(^_^)/

ガンバロー(^_^)/

 

 

 

 

 

新入職員マナー研修

今日は、昨日入組した新入職員が、本店でマナー研修を受けています。

 

社会人としての基本動作の体得に向けて、

挨拶、言葉遣い、身だしなみ、来客・窓口での応対方法、電話のかけ方などのトレーニングを受けています(^_^)

 

午後一番は、外で挨拶の声出し!!(^^)!

IMG_1562

IMG_1564

 

眠気も吹き飛びましたね(笑)

 

 

 

明後日から現場デビューです(*^_^*)

 

みなさん、よろしくお願いします<m(__)m>

 

 

新採用職員入組式!

こんにちは(^o^)

今日から新年度のスタートです!

 

にのくにでは、新採用職員辞令交付式が行われ、

12名のフレッシュな新入職員が入組しました(^^♪

 

 

仲道組合長のあいさつ

仲道組合長のあいさつ

 

この後は、役員からの訓示を受け、企画管理部、資金共済部、営農経済部の各部長から、事業概要の研修を受けます。

 

「JAとは・・」

 

しっかり勉強してください(^O^)

 

今日から3日間、みっちり研修づくしですよ!

 

頑張ってくださいね(^-^)