毎日暑い日が続いております。
残暑お見舞い申し上げます(^_^;)
お盆ということで、大江支店の窓口職員が、浴衣で対応しております。(^o^)
来店いただいた方に冷茶のサービスも行いました(^_^)
本店で”支店活動活性化委員”を対象に
「支店協同活動推進大会」
を開催しました。
支店活動活性化委員会は、各地域の地元の理事や、組合員組織、支店職員で構成され、
支店、地域ごとの特色を生かした取り組みを平成25年から実施しています。
舞・ベジータは家の光でも紹介され、全国的にも有名な取り組みとなっています。
石田教授によると、「今日行、今日用(きょういく・きょうよう」活動が大切との事。
三つのサークルに参加すると長生きするという説もあるとか・・(゜o゜)
そんな活動の”場”を支店活動活性化委員会で作っていきたいですね(^_^)/
舞鶴市立城南中学校で、第41回中筋文化協会ソフトボール大会が開催され、JA京都にのくに職員チームも参加しました(^o^)
にのくにソフトボールチームは、地域のみなさまとの親睦を深める事を目的に、平成16年から毎年参加しています(*^_^*)
当日はこの時期にしては涼しい天候の中、午前9時より熱戦が繰り広げられました。
結果は、、、
Aゾーンは「伊佐津自治会」
Bゾーンは「公文名自治会」
が見事優勝されました(^_^)/
おめでとうございます!!
地域のみなさま方には大変お世話になり、ありがとうございました<m(__)m>
また来年もよろしくお願いいたします(^O^)
綾部市運動公園で第9回サッカー大会を開催しました(^_^)/
賞品はすべて丹の国米!
これからもごはんをもりもり食べて頑張って下さい(^○^)
選手の皆さん、お疲れ様でした(*^_^*)